FX自動売買への批判の批判
FXの自動売買は、近年驚くほど進化しています。
それに伴い、システムトレーダーも年々増加の勢いを増していると感じています。
なぜなら、僕のこのサイトからの売れ行きは右肩上がりですし、
感謝の声もどんどん増えてきているからです。
その一方で、自動売買への批判も、未だに無くなってはいません。
驚くべきことに、FXを結構良く知っているその筋の方までもが、というかそういう人ほど、自動売買を批判していたりすることがあります。
自動売買の無理解と不勉強から来ていることなんでしょうけど、これは大変残念なことです。
以前も裁量vs自動売買で記事を書きましたが、
面白いネタ(笑)なんで、また書くことにします。
自動売買への批判
自動売買への批判は、こういうのが多いです。
◯自動売買なんぞ、評価に値しない
◯まがい物が多く、使う気になれません
◯放ったらかしで稼げるなんて夢のような話、信じるほうがバカ
ここで上をよーく見てください。
感情的な文句ばかりで、自動売買に対する、論理的な批判がなされていことに気が付きましたか?
そもそも「評価に値しない」「こんなまがい物、使う気になれない」
などと言い張るだけでは、批判にすらなっていません。
(当人は、批判にすらなっていない、ということにすら気づいていなかったりするわけですが 苦笑)
それは批判ではなく、感情的な拒絶反応に過ぎません。
僕の考えは、自動売買を本気で批判したいなら、
裁量トレードも自動売買も、両方きちんとやってみた上で批判しなはれ。
です。
本気で両方やってもいないのに批判なんて、笑止千万です。
まぁ、お気持ちは分かりますけどね。
僕は裁量トレーダーの方も知っていますし、
その苦労たるや、想像を絶するものがあります。
だから「あんなおもちゃみたいな(おもちゃのように見える)」自動売買でサクっと利益を上げられては正直困る(苦笑
と、裁量トレーダーの方々が思いたくなる気持ちは、確かに分からなくもないです。
でも残念ながら、自動売買の否定は、年々難しくなっています
それはそうでしょう。
以前は酷い自動売買も多かったですが、近年はロジックも洗練されてきていますし、かなりの数の第三者検証も進んでいます。
実際、優秀な自動売買ロジックを使って稼ぎ続けている人も増え続けているわけです。
それを論理的に否定することは、相当な困難を伴うようになってきています。
というか、無理でしょう。
だって実際、年単位で悠々と稼げてるんですから。
自動売買、いわゆるシステムトレードって、ぽっと出の、思いつきのような方法ではないんです。
トレードというものの、科学的な側面を非常に真摯に考え抜いた上で生まれた手法なんです。
自動売買を利用するだけではなかなか分かりませんが、自動売買の数学的側面って、結構奥深いんですよ。
興味があるなら、連絡ください。面白い本をご紹介します(笑)。
だから、これを感情的に否定するというのは、システムトレードそのものの理解に欠けていると、言わざるを得ません。
また、放ったらかしで稼げる訳ないじゃんっていいますけど、
だったらファンドはどうなるんでしょうか?
あれはシステムトレードとは言えませんが、放ったらかしなことは確かでしょう。
株式の長期投資にしたって、同じことが言えます。
【資】(材)を【投】げ打って、あとは任せるのが【投資】です。
本来投資とは、放ったらかしで稼ぐものなんです。
もちろん、どこにお金を投じるかを決めるのに、時間と労力と信念が必要ですが、自動売買もそれは同じです。
じゃぁ、あんたはどうなんよ?
僕の結論ですか?
そんなに僕の結論を聞きたい人が多いとも思えませんが(笑)
敢えて言わせて頂ければ、
ぶっちゃけ、どっちでもええやん
です。
なんで、どっちかに拘るんですか?
なんで、どっちかに拘る必要があるんですか?
あなたの目的は、稼ぐことですよね?
決して、裁量か自動売買か、白黒付けることでは無かったはずです。
だったら、
裁量とか自動売買とかに拘らず、自由に、好きなように稼いだらいいんです。
目の前に、優秀な自動売買ソフトがある。
僕は裁量をやらないですが、
裁量トレーダーを養成する優秀なマニュアルもある。
あとは行動するだけです。
どっちゃでも、好きな方を、好きなだけ、やればいいじゃないですか。
どうしても迷うんだったら、両方やってもいいですよね。
将来、裁量と自動売買を両方深く理解する人間が現れて、とんでもない理論を打ち立ててくれるのではないか?
そんなことすら、想像しています。
裁量にも自動売買にも、非常に奥深い良さがあるわけですから。
そう考えると、ワクワクしてきませんか?
裁量か自動売買かなんて、レベルの低い議論は正直もうやめにしましょう。
時間の無駄以外の何物でもありませんから。
もし、裁量か自動売買のどちらかをこき下ろしてる人(サイト)を見かけたら、
あぁ、この人レベル低いんだなって、近づかない方が無難です。
もちろん、FXに割ける時間が少なくて、年利数十%程度でいいなら、自動売買の方をお勧めしますけどね(笑)
FX自動売買初心者へ戻る